人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

和菓子修行 in 自由が丘

昨日CUOCAさんで行われた和菓子教室に参加してきました。
渋谷区富ヶ谷にある京菓子「岬屋」さんのご主人に習う
「栗蒸しようかんとわらびもち」
「岬屋」さんはお茶席の上生菓子として使われる事が多いお店です。淡交会が主催している和菓子教室でもたしか餡の炊き方を教えられてるはず・・・。
そんな有名店のご主人にプロの作る和菓子のコツを学んできました。
和菓子修行 in 自由が丘_a0220905_2364535.jpg
和菓子修行 in 自由が丘_a0220905_237152.jpg

CUOCAさん店舗のほうでは何度もお買いものさせていただいていますが、3Fのスタジオに伺うのは初めて~入口にはCUOCA×千代田さんのオリジナル焼き型が嵌めこんであったりと、スタイリッシュで可愛い~こんな調理台欲しい~♪と思いつつ講習始まり~
本当は、栗むしだけを実習して、わらび餅はデモのみだったのですが、時間がたっぷりあるとの事で両方とも実習出来る事になりました。
まずは、わらび餅の餡を火取りする事から、今回使用したCUOCAさんの餡ではわらび餅には水分量が多すぎる為、餡の水分量を抜く作業です。最初に電子レンジを少し使って家庭でも楽にできる方法を教えていただきました。
和菓子修行 in 自由が丘_a0220905_23163638.jpg

バットにのっけてさまして、まん丸に丸めて準備~
蕨餅を練っていく過程では、初めて生地を煮て火を入れて行くという方法を学びました。
和菓子修行 in 自由が丘_a0220905_23182372.jpg

練りあがったた生地で餡を包み込み焦しきなこをまぶして完成~
和菓子修行 in 自由が丘_a0220905_23201910.jpg
和菓子修行 in 自由が丘_a0220905_23203458.jpg

プルンプルンって口どけで香ばしいきなこの香りが鼻に抜けます。

栗むしようかんは、棹物ではなく1人分ずつセルクルの型を利用して作る方法を。
これだとオシャレで切り分ける手間もいりません。
和菓子修行 in 自由が丘_a0220905_23225878.jpg

真ん中に大きな栗を入れて出来上がり~
和菓子修行 in 自由が丘_a0220905_23235057.jpg

本物の職人さんのレッスンは、目から鱗の情報を教えていただける事もしばしば、今回も色々勉強になりました。ありがとうございました♪
by naoraito | 2013-10-29 23:25 | 和菓子

日々のお出かけや美味しいものの記録


by なおらいと
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31